更新日 2009/09/27
トップページ

第3回P-Nuts展のポストカード及び、出品作品です。






■P-Nuts関連

 ここは、「P-Nuts(ピーナッツ)」に関連する項目を載せてあるページです。


■P-Nutsとは?

 P-Nuts(ピーナッツ)とは、「“リマーク、旧ポムの在校生、卒業生”によるデジタルクリエイターを中心に結成された、クリエイターネットワークです」(P-Nutsサイトから抜粋)。

 といっても、「ネットワークグループ集団」なので、通常、定期的に何か活動を行っている、というわけではなく、卒業生同士で情報などを共有したり、「交流を持つ」というのが、おもな目的かな(私流に解釈しています)。何かイベントや情報などがあると、メーリングリストで情報が流れたりします(あと、お仕事情報、とかも^^;)。
 ちなみに、私は、「リマーク」のMacDTPコースを受講&卒業しています。

 P-Nuts展とは、上記P-Nutsのメンバで不定期に開催している展覧会のことです。
 非営利で受講生の「作品紹介の場」として、在校生や卒業生の有志などがスタッフとなり、開催しているので、いろんな意味で不定期です(展覧会1つを開く、というのは、それだけ大変なことなのです)。
 「第3回」は、私がリマーク在学中に開催されたので、「ここぞ」とばかりに名乗りをあげて、「ポストカード」の作成を担当させて頂きました。これが、私にとっての、「初の印刷物(DTP実践)」でした。

 第3回P-Nuts展 会場:O(オー)美術館、会期:2001年7月14日(土)〜7月17日(火) 開催済み

 (注)
  P-Nuts ※現在の活動状況は不明です。
  リマークラーニングメディア ※現在はもう存在しません。

この頁のトップへ


■第3回P-Nuts展ポストカード

 MacDTPコースなぞを受講するくらいですから、当然、ポスターやポストカードなどの作成には興味があるわけです。そこで、在学中に「P-Nuts展」が開催される、という案内を見て、そのポスター&ポストカードは、「デザインコンペにより決定する」とあれば、それは、当然、応募してみるでしょう(笑)。

 このときの展覧会のコンセプトが「広めよう!P-Nuts」だったので、じゃあ、「インターネットでP-Nuts達が世界をかけめぐるイメージ?」とか考えたりしてですねぇ(笑)、作ってみた、というわけです(^^;)。

 「デザイン面」の表面に散らばっている「ちびのキャラクター達(略して、ちびキャラ)」の大半は、リマーク在学中に作成したものです。 たとえば、イラストレータ(Illustrator)などで、新しい機能を習うと、つい、嬉しくて、何か「作ってみたくなる」(笑)。で、たいていは、授業よりも、「そっちの方に」熱中してしまって、脱線…(しばらく戻ってこない^^;)。それに、オンデマンドで授業をしていると、どうしても、「疲れる」ので、途中で「少し休憩」する。そして脱線(しばらく戻ってこない…:笑)。

 それで、まあ、とにかく、自分が「ポスターに抱くイメージ(^^;)」そのままに作成し、当日、リマーク新宿校の「デザインコンペ会場」に持ち込んだところ、ポスター&ポストカードのコンペ応募者は、2人(笑)。しかも、私のものは、最初、「何の展覧会かわかりにくい」ということで、もう一人の相手に、負けてしまいました(泣)。でも、そのあと、「ポストカードにしたら、かわいい」という意見に救われまして、ポストカードとして「採用」となりました(^^;)。なので、この展覧会では、ポスターとポストカードのデザインは、「別々に」作成されています(前回2回の展覧会は、同じ人が作成されているようですが)。

 実は、「デザイン面」よりは、そのあと作った「宛名面」の方が苦心しましたね。「文字だけ」で構成するものなどは、作ったことがなかったのです(デザイン面は、絵と同じ感覚で勝手に作ればよかったので。そのときは)。それで、最初、勇んで作って「感覚的に作った」と、代表者の子の所に持っていくと、「ダメだよ、感覚的じゃ」と叱られてしまいました。その子は、DTPの会社などでアルバイトをしているらしく、文字だけのレイアウトでは「ブロックで考える」ことなど、少し教えてもらいましたね。あと、文字の表示サイズや位置調整、なども最初はわからなくて、「アウトラインとって」拡大縮小して調整、とかしてましたねぇ(爆)。まったくムチャクチャです(笑)。そのときには、別のやっぱりDTP系の会社で働いている子に、「文字の間隔や位置は、必ずどこかの位置(線)にそろえる」ことなども教えてもらいましたね。そうすると、もう「どこに合わせていいのか」わからなくなって、線、引き始めると、もう「線だらけ」です(笑)。「(一から作ると)色々と、むずかしいんだなぁ」と思った覚えがあります。

 「デザイン面」についても、展覧会終了後、DTP専門の先生に意見を聞く機会があって、見てもらったところ、「ポストカードにしては字が小さすぎる。ポストカードというのは、手に取って、すぐ読める文字サイズでないといけない」などですね、意見を頂きましたね。「ふ〜ん、そういうものなのか」と思ったしだい。それならば、作る段階で、もうちょっと、「わかって作りたかったな〜ぁ」などと思ったりもしましたね…(^^;)。まあ、作る段階では、「知らなかった」のだから、仕方あるまい(次、作る人は、注意しましょうね〜)。

 確かに、自分で実際に作ってみると、いい勉強にはなりますね(^^;)。
 ちなみに、気に入ってくださった生徒さん達もいらっしゃったようです(いかほどかはわかりませんが…)。それは、それで嬉しい限りです(^^)。

この頁のトップへ


■第3回P-Nuts展出品作品

 これらの額縁は、見ての通り、「お手製」です(笑)。デジタル系の展覧会なのに、アナログな部分の額縁とかに凝ってどうする、という気がしなくもないのですが、実は、もともとの作成動機、というのが、「額縁をお店で買うと結構高いし(今、あんまりお金ないし)」みたいなところにあったので、まぁ、利にかなってる、っちゃぁかなってるんですが…(^^;)。
 ちなみに、額縁の材料は、家にストックしてあった材料(廃材含む)と、主に100円ショップなどで購入したものを使用しています(安くあげるため)。
 実は、額縁を作るのに夢中になってしまって(途中、ポストカードの直しなども発生したし)、本来の主目的である「原画」の方にかける時間が足りなくなってしまった(苦笑)。まったく、どこの世界に、作品(原画)の中身より、額縁の方に凝るヤツがいるというんでしょう。こら、ちょっと間違ってるよ、君!って感じかなぁ(自分でいうのもなんですが:笑)。
 だから、これらは「額縁一体型の作品」(額縁の価値も作品内容に含む)として見てください(笑^^;)。

「カメ積み上げ記録更新中!」

 会社を辞める少し前に、「たれぱんだ」に、一時はまっていた時期がありまして、そのときの、「たれぱんだの積み上げ」をもじって、「カメ積み上げ」として作成したものです(笑^^;)。なにげに、「追いつけない」ところが、いいかなぁ、などと自分では思ってはいるのですが…(^^;)。

 「額縁」に使用しているのは、「和紙」ですね。家にストックしてあったものです。和紙は「紙の質感」が気に入っていて、使うあてもないのに、「つい、買ってしまう」ことなどがありましたね、昔は(^^;)。この材料が一番高いかもしれない、実は(苦笑)。
 ふむ、どう考えても、額縁としては「ちょっと派手」ですね(爆)。中の作品を「食ってしまっている」気がする(苦笑)。「額縁」は、額縁として、もうすこしひかえめに、ね(^^;)。

「まる人と家」

 これは、KFSの「イラストック(2001年版)」の掲載用に作成したものですが、なにげに「気に入っている」ものです(^^)。もともと、「幾何学模様」とか好きだったりするので、こんなような感じのものが、「好き」ということになりますね(^^;)。


 こっちの「額縁」も、「和紙」ですね。こっちは、ちゃんと「つぎめなく」くり抜いてみましたー(^^;)。こっちは、100円ショップで買った和紙です。だから、遠慮なく使える(笑)。
 こっちは、「中身ともあってる」気がするんですけど。いかがなものでしょう?

「ロックコンサート」

 これは、「ポストカードに使ったキャラ達」を一部切り出して作成したものです。左側が「エッカーさん」で、右側が「ワイピー君」です(笑)。エッカーさんのペットが「かめ」で、ワイピー君のペットが「かたつむり」ね(笑)。
 これは、のちに、KFSの「イラストック(2002年版)」の掲載にも使用しました。

 こいつも、「額縁作り」に熱中したヤツです。TVを見ながら、園芸用の針金を巻いていたら、指に突き刺さったりしてですねぇ(笑)、結構、思い出すだけで笑えますね(^^;)。周りに使った木は、「何かを作ったときの廃材」(^^;)です。下にひいてあるのは、「バーベキュー用の網」(笑)です。
 展示会場に持ち込んだとき、この金網見て喜んじゃった子とかいて、楽しかったりしましたね(やはり、見ても楽しくないといけまい^^;)。
 額縁としては、「こいつが一番気に入って」います(^^)。

「もう1つのP-Nuts展、大きくなあれ、P-Nuts」

 これは、最初のポスター&ポストカード案として作成していたものです。最初、この展覧会のコンセプトは「自分の考える「P-Nuts展」」でした。なので、それに合わせて作成していたのですが、途中で「コンセプトが変更になってしまった」ので、泣く泣く、今のような形に「作り直した」ということになります。こっちは、こっちで、個人的には気に入っていたので、「作品として出品」してみたものです。だから、タイトルには「もう1つのP-Nuts展」とつけてあるわけですね(^^;)。

 額縁は、色々買ってきたのを組み合わせてみました。周りにあるねこじゃらし(植物)が中途半端な位置までなのは、実は、「途中で足りなくなってしまったから」(おい!^^;)。
 この頃、もう作るのに、すこし疲れてきてたのかなぁ〜、たしか(^^;)。さすがに、ね(^^;)。

 でも、こういう風に、過去に作ったモノたち、を見ていると、なんか、「そのときに、それを作った状況」とか生活、とかを思い出したりして、「それはそれで楽しい」と思ったりする。
 ま、作品内容については、すべて、『成長の一過程』ということで(笑^^;笑)。深くは追求しないでください(笑)。

この頁のトップへ
トップページへ戻る

Copyright(C) 2003-now yukidigis All Rights Reserved.